地域貢献活動
地域貢献活動の内容についてお知らせいたします。
親子ワクワク農業体験
野菜を自分で植えて育てるのを楽しんで
更新:2019年06月10日
当JAでは、地域貢献活動の一環でJA共済連の協力のもと「親子ワクワク農業体験」を5月18日、倉敷支店と福田支店の2会場で開きました。
今回、初めての試みで実施した「親子ワクワク体験」には若いJA利用者を対象に、倉敷会場には20組48名の親子が、福田会場では17組37名の親子が参加しました。
参加した親子は、ミニトマト、ピーマン、ゴーヤ、枝豆から好きな苗を選び、プランターに植えてから収穫まで、いろいろなことを観察して楽しんでもらうため職員が4品種の栽培講習を行い、実際に苗の植え付けを行いました。
子ども達は、とても楽しみにしていた苗の植え付けにご両親やおじいちゃん、おばあちゃんと一緒になって上手に植え、これから約3ヶ月の間、野菜作りを楽しんでほしいです。
JAでは、秋にも「親子ワクワク農業体験」を計画しています。
倉敷会場

職員が栽培講習を行いました

職員も手伝いながらの苗の植え付け

参加した皆さん
福田会場

大きなプランターに苗を植えてもらいます

職員と一緒になっての苗の植え付け

参加した皆さん